Blog

«1月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

Category

Blog Search

Blog

帯リメイクバック

昨年、知り合いから帯をいただきました。
帯として使用するのは無理な状態だったので、トートバックを作ってみました。
裏に錦糸などの糸がわたっているので、それを切り取って接着芯を貼ってから制作しました。(You Tubesで帯のリメイク方法を見て)

これはお料理教室用のトートバッグです。

市販の保冷バックのサイズに合わせて作りました。

ヨガ、ピラティス用です。

中はボトルホルダーやスマホ入れも作りました。

A4サイズのファイルが入るバックです。
仕事をリタイアしてから大き目のバックは持たなくなったのですが、時々このサイズのバックが必要になることがあります。

2023/01/06 09:35

コメント

kayo より
tomoさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしします。

コメントありがとうございます。
ほめていただいて嬉しいです。
私も錦糸が入った厚い帯をリメイクするのは初めてで、最初はカバン用の厚い接着芯を使ったら、更に厚くなって扱いにくくて、次は薄い接着芯に変えました。
ヨガ教室に持って行きますので、是非実物を見てくださいね!
tomo より
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
とても素敵な 帯のバッグ。接着芯を貼ると扱いやすくなるんですね!
中も保冷シートやポケットがうまい具合についていて、流石だなぁって思いました。
いつ拝見しても お仕事が完璧で、憧れます。

コメントをどうぞ

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

Copyright (C) petite-noix.com All Rights Reserved.
ページの先頭へ