お問合せはこちら
今回は中華料理です。
「海老団子とネギの生姜スープ」むき海老は粗く刻み豚ミンチと調味料を混ぜて一口大の団子に丸めます。白ネギを斜め切りにして胡麻油で炒め薄切りの生姜とスープを注ぎ、団子を入れて煮ます。白ネギは4人前で3本と、たっぷりはいっています。海老団子がふわふわで美味しいです。
「野菜の蒸し物」キャベツ、ブロッコリー、蓮根、じゃがいも、かぼちゃ、パプリカを蒸して、塩と胡麻油を振りかけます。たれは、酢、醤油、胡麻油、ラー油を合わせます。わたしは、酢と辛い物が苦手なので、味噌ディップで頂きます。
「切り干し大根の香味漬け」切り干し大根は洗って10分ほど水に漬けてもどしまし、漬け汁を合わせて揉みこみます。漬け汁は、醤油、酢、砂糖、胡麻油、花椒粉、唐辛子を合わせます。
「ニラと卵と豚肉の炒め物」豚肉は下味をつけて片栗粉をまぶしておきます。卵は大きくかき混ぜてふわふわに炒めておき、豚肉、ニラを炒め、味付けをしてから最後に戻し入れます。
デザートは「蒸しパン」です。中に干しイチジクが入っていて、その甘さがよく合います。
2022/12/11 14:05