Blog

«12月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

Category

Blog Search

Blog

ミニチュア家具

最近maisons de petiteさんの教室で、ちょっと手間のかかるミニチュア家具を続けて作りました。

ひき出しがたくさんついているキャビネットです。先生のお宅に本物があります。サイズは126×98×21㎜です。

ひき出しが全部ひき出せます。このひき出しをひとつひとつぴったり合うように作るのがけっこう手間です。

コレクションテーブルです。
サイズは41×79×高さ70㎜です。

コレクションテーブル自体は難しいものではありませんが、天板を開閉させるための小さな蝶番をつけるのが大変でした。

アンティーク糸ケースです。
サイズは43×51×20㎜です。

ひき出しは全部開けられます。上3段とした2段のサイズが違っています。

ひき出しをひき出してみるとこんな感じになっています。全面がアクリル板になっているので、糸の色が一目でわかります。

2015/12/03 19:45

コメント

kayo より
tomoさんへ

ありがとうございます。
何を入れるかはまだ考えていませんが、どちらかといえば、ショップに置いたら合うかなというという家具です。

でも、糸ケースは、これにいっぱいの糸巻を作るのを考えるとちょっとね……覚悟がいります。


tomo より
これが みんな 手作りなんですね〜。
すごいな〜(((o(*゚▽゚*)o)))

棚や ケースのなかに またまた 手作りの凝った小物が入るんでしょうね(o^^o)
そして さらにリアル感が増して…。完成形はどんななんでしょう?
また、見せてくださいね〜*\(^o^)/*

コメントをどうぞ

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

Copyright (C) petite-noix.com All Rights Reserved.
ページの先頭へ